AWS
業務でAWSのVPCフローログを扱う場面があったので,その基礎とCLIでのログ取得までを記事としました. 概要 VPCフローログは,VPCとネットワークインターフェース間を行き来するIPトラフィックに関する情報を取得できる機能です.下記に,公式ドキュメントよ…
AWS IAMにおける,AssumeRole・PassRoleの利用についての備忘録的な記事になります. AWS IAM AssumeRole PassRole 今回やりたいこと AssumeRole 作業用のIAMユーザーを作成 IAMロールを作成 AssumeRoleの実施 PassRole PassRole可能なIAMロールを作成 PassR…
Talend StudioでS3上にある,同スキーマではあるものの,ファイル自体が分割されたデータを統合する必要があったのでその際のメモになります. 前提条件 作成したジョブ サンプルデータ ジョブの構成 S3への接続 S3からのファイル取得 取得したファイルの統…
業務にてawsを使用することになりました.環境構築には,AWS CLI(Command Line Interface)を使用することにもなったので、awsとCLIの操作に慣れるために,簡単な構成作成の手順を残しておきます. 作成対象 前提条件 CLIでの作業 VPCの作成 インターネット…
本記事は,「Alteryx Write Data In-DB Toolを用いた新規テーブル作成①(Redshift環境構築~Alteryxからの接続)」の続きにあたります.Write Data In-DB ToolをRedshiftで使用する際に,AWSコンソール側での見え方やこのツールの挙動自体を記した記事は中々…
AlteryxのIn-DB機能にて使用可能なWrite Data In-DB Tool(データ書き込みIn-DBツール)を用いて,データベース上にテーブルを作成する機会がありました.ツールの使用に際して,いくつか確認・調査の必要があり,検証用の環境を用意する必要があったので,…